絶景を走る 日本百名道 2022 JAPAN BEAUTIFUL ROAD BEST 100 |
西伊豆スカイライン ・ 西天城高原道路 |
中部 CHUBE Nishiizu skyline Nishiamagi plateau road |
|
|
富士山を眺める展望台はあちこちにあるが、西伊豆にある達磨山(標高982m)は、真っ青な駿河湾を前面に配し、富士山の全容を見ることができる超一級の場所だろう。達磨山の360度さえぎるものがない展望は、駿河湾の向こうに愛鷹(あしたか)連峰、富士山、箱根の山々、丹沢山を望み、その先には南アルプスをも展望する。
伊豆半島北西部の達磨山や伽藍山の稜線を縫うようにして、戸田峠(へだ)から土肥峠(とい)まで走る約10㎞の道路が西伊豆スカイラインである。1969年8月に有料道路として開通し、2004年7月から無料化された。土肥峠からは西天城高原道路(1998年開通)に接続し、仁科峠まで走ることができる。 |
|
|
修善寺からは県道18号(途中から虹の郷経由)で戸田峠に向う。途中、富士山の絶景ポイントだるま山高原レストハウスでは、窓越しの富士山を眺望しながら食事や休憩ができる。ここはロッジ、キャンプ場も併設している。戸田峠のゲートを通過すると樹林帯の中をタイトなヘアピンカーブが続くが、稜線に登ると一転して樹木は消え熊笹の高原に変わる。スカイライン沿線は森林限界ではないが、西伊豆に吹きつける強風によって樹木は育たず熊笹の高原地帯になっている。達磨山から伽藍山に向って、道路はヘアピンから緩やかなカーブと直線路、アップダウンを繰り返し、遮る物がない展望のいい高速ワインディングを楽しめる道になる。そして伽藍山を過ぎると土肥峠に向って再びヘアピンを走りながら高度を下げていく。
|
|
|
土肥峠からはそのまま西天城高原道路に接続し、景色はやや劣るが、ヘアピンは少なくアップダウンを繰り返しながら仁科峠まで快適な高速ワインディングが楽しめる。2つの道路を合わせても20㎞にも満たない距離なので、ここは南北を往復したり、正面に富士山の見える北上ルートで伊豆半島のツーリングを締めたいところだ。特に夕陽の時間帯の景色は大変美しいので走る価値は充分にある。天気がよければ、達磨山の南北にそれぞれ駐車場があるので、車を置いて20~30分ほどの登山で山頂に向いたい。少々大変だが、眼下に広がる駿河湾と富士山の大パノラマを見れば疲れも吹き飛んでしまう。また北側のガード脇の駐車場周辺は車と富士山を入れた写真撮影に最適な場所である。
車やバイクの交通量が伊豆スカイラインに比べて圧倒的に少ない西伊豆スカイラインと西天城高原道路は、伊豆半島最高のワインディングロードかもしれない。 |
|