珈琲講習会

珈琲づくりのプロの珈琲おやじさんが、おいしい『いれ方』を熱く語る!

お水は何でもいいですよ水道水も沸騰してあればOK

水道局への配慮も忘れない
珈琲おやじさん

いい豆(新鮮な豆)はこんな風にお湯を入れるとふっくらとして盛り上ります。

奥様が見守られる中
珈琲おやじさん、真剣です!
「私にも、こんなにおいしく珈琲を入れられるかしら?」

「大丈夫ですよ、わが社の豆を使用して見本どおりに作ればそこは、一流喫茶店ですよ!」

by 珈琲おやじ
さて、今度は奥様を代表して
ごんべさんの奥様が挑戦です。

珈琲おやじさんよりも
はたしておいしいコーヒーが
いれられるかな!

ペーパーにあたらないように
外側から内側へ
内側から外側へ

全体にしみわたったら
30カウントします。

これからあとは3分以内に
先ほど同様に
外側から内側
内側から外側へ
繰り返します。

最後はグラスにたまった量を見ながら
微調整して完成です。

これで、誰もがおいしい
珈琲をいれられるとのことです。
おいしい珈琲が入ったところで

デザートはぐりさん一家の
自家製どら焼です。

昨晩徹夜で作られたとか?

ほど良い甘さにみんな感激です!
講習会の後はジャンケン大会

昨年はあまりの負けの多さに
奥様から厳しいお叱りを受けた
珈琲おやじさん

はたして今年はリベンジなるか!

左側が珈琲おやじさん

あらあら、今年もまたダメなのかな?

いやいやそんな事はありません

しっかりと勝って
ガッポリもうけまっせ!


にこにこ(奥様)

全国オフトップ
全国オフトップ